シュレッダーサービス拠点

2011年08月09日/ シュレッダーサービス拠点

まず利用するところから、はじめてみます。

 ◎家に送られてくるDMや手紙
 ◎料金明細書
 ◎過去に撮ったVHSやCD
 ◎必要なくなったカード

ざっと、探すだけでも結構、個人情報はあるものです。

利用者は、自宅にたまった個人情報が載った書類などを、
「シュレッダーサービス拠点」で断裁します。

もちろん「シュレッダーサービス拠点」には、家におくられてくるDMや
明細書からでも情報は漏れることを啓蒙するポスターも貼ります。

「一家に一台」という言葉がありますが、今後は、個人情報を
守る観点からも、家庭用シュレッダーも一般化していくのではないでしょうか。

これから、家庭レベルで少しずつでも
啓蒙していく必要があると思います。





Posted by なつきんぐ at 15:23